データベースをエクセルで操作する-1.Mysql

14.11.07

前提:ローカルPCにXAMPPがインストールされ、ApacheとMySqlが、稼働していること
特徴:ローカルPCのみで使用可能
方法:「ADO」ODBCドライバーを使う

接続と抽出

A、エクセルとMySqlの接続を可能すため、「MySQL Connector/ODBC *.*」をダウンロードする。

 
 「MySQL Connector/ODBC 5.1」は、Webで表示した場合に、日本語の文字化け問題があります(エクセルでは、支障ありませんが・・・)。「MySQL Connector/ODBC 5.3」をダウンロードすることお薦めします。
  ダウンロード⇒Download Connector/ODBC

1 2 3 4 5 6 7

B、「phpMyAdmin」でデータベースとテーブルを作成
1、データベース:test、テーブル:goods を作る。エクセルが「sjis」仕様のため、照合順序は、「sjis」にする。
2、データを数件、入力しておきます。

1、テーブルの構造
1
2、テーブルの表示
2

C、Visual Basicの設定
1、エクセルを開き、開発タブのVisual Basicをクリック
2、ツールタブの参照設定を選択
3、「Microsoft ActiveX Data Objects *.* Library」の最新バージョンを選び、OK
4、挿入タブの標準モジュールを選択
5、標準モジュールが挿入される

1
1
2
2
3
3
4
4
5
5

D、標準モジュールに下記のコードを記述する
a.Option Explicit
b.接続、切断
 Mysqlに設定しているものをいれます。サンプルでは、
 ”SERVER=localhost;”   は、サーバー名「localhost」
 ”DATABASE=test;”     は、データベース名「test」
 ”UID=root; OPTION=3;”  は、ユーザーID「root」、OPTION=3は、そのまま
 ”PASSWORD=*****”     は、パスワード「*****」
c.全件抽出
 Call a02_InODBCは、接続コードを呼び出して実行します。
 Call a09_OutODBCは、切断コードを呼び出して実行します。

一旦、モジュールを閉じます。

a.Option Explicit/モジュールのTOP

b.接続、切断/モジュールの適当な場所

c.全件抽出/モジュールの適当な場所

※モジュールにコピペすると「半角スペース」が、「?」に文字化けする場合がある、修正してご使用ください。

E、実行ボタンの作成
1、開発タブ⇒挿入⇒「ボタンマーク」アイコン
2、シート上で左クリックしたまま広げると、2 のような画面がでてくる。
 「b1_mysql抽出goods」を選んでOKをクリック
3、出てきたボタンに適当な名前を付けて整える。
4、マクロの実行
 ボタンを押すと、「goods」テーブルの全件が、指定した場所に抽出されます。

1
1
2
2
4
4


category: 4.PC , DB Excel comment:(0)

コメントを残す

TrackBack URL
http://khmito3.sub.jp/wp2/2014/11/1583/trackback/